上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
私が見てきたもの(3)マスコミの偏向報道と捏造報道の記事で使用した
浅田真央ファンなら知っておくべきことという動画の一節…
2008年GPファイナルにおいて史上初の3Aフリー2回を決め 敵地でライバルを打ち破った。
しかし何故かフジTVは快挙を成し遂げた浅田真央を叩いた。 まるで優勝を奪った敵であるかのように。
彼女は報道を知っていた。 そして我々が思っていた以上に深く傷ついていた。
優勝した自国の選手を称えることなく一方的に叩き貶める。 こんなことがありえるだろうか?
フジTV報道が一貫して見せる姿勢。 それは「浅田真央は必ずヨナより劣っていなければならない」
あなたはTVから浅田真央の技術に関して 3A以外で称えられた話を聞いたことがありますか? 3A以外でヨナよりここが優れていると聞いたことがありますか?
浅田真央がヨナに勝った時、フジの報道姿勢が一変するのもこの為。 真央はヨナの上に立ってはならない
本人をゲストに呼んだ時、もちろん本人を称えますが、 「頑張ったね」水準であって、決して姿勢を曲げていないことにお気づきでしょうか?
あなたはこの異常ともいえる報道を見過ごすことができますか?
|
|
テレビでやってたらフィギュアスケートを見る程度のライトファンには、
ピンとこない一節かもしれません。
でも、真央ちゃんに惹かれ見守ってきた人は、
きっと共感してしまう文章ではないかと思うんです。
悲しい話ですが、日本のテレビは真実を伝えてくれません。
ここでまたこの言葉の登場ですが…
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」 (TBS社長 井上弘)テレビ局側がそう公言しているくらいなので、
テレビを鵜呑みにするのは危険です。
テレビで「流行ってる」というものは、本当に流行ってますか?
テレビで「すごい」と言われる人は、本当にすごいのですか?
テレビが「○○」というものは本当に「○○」なのか、
まずは自分の目で調べてみる癖をつけるのがいいかもしれません。
実は流行ってないのに流行ってると勘違いしたり、
実は並みの選手なのに超一流と勘違いしたり…
そうやってテレビに踊らされるのは悔しいと思いませんか…?
バンクーバーでものすごい点差で優勝したKY。
確かにFSで惜しい失敗をした真央ちゃんですが、
そこまで点差が開くのは「…なんか変」と思ったことから、
このブログのテーマが音楽からフィギュアスケートに切り替わりました。
そして自分の目で調べていく中、目にしたもの-
それは、日本のテレビでは伝えられることのない、
世界中からの真央ちゃんに対する尊敬・賞賛・愛でした。恐らく真央ちゃんファンであれば既にご存知のものばかりかも知れませんが、
そんな、世界に溢れている「真央ちゃんを応援する声」を集めてみました。
ラストのエミリー・フランケルさんの「声」は長いので、
特に共感する部分に色をつけましたが、
それ以外は自由に感じていただきたくて、そのままにしてあります。
また、「声」は抜粋して短くご紹介しているものもあるので、
もっと読みたい方は、最後に元記事へのリンクを貼ってますので、そちらからどうぞ。
ジョニー・ウィアーさん
ソチでは真央は優勝するチャンスがあると思う。 彼女は休みをとったヨナと違って、これまでずっと戦い続けてきました。 バンクーバーからも、ずっと進歩しようと努力してきた。 ヨナは相変わらずループとアクセルがなく、4種類の3回転しかありません。 でも真央は努力して6種類のジャンプを跳べるようになった。 もちろん競技だからその日のベストな演技をした者が勝つ。 でも、彼女が良い演技を見せたのに優勝できなかったなら、ぼくはとてもがっかりすると思います。
 
ジョアニー・ロシェット選手
あなたが尊敬する選手は誰ですか?そしてその理由は?
日本の浅田真央です。 なぜならとてもスケートが上手だから。 真央はおそらく男子よりも上手です。 真央は日本でとても大きなプレッシャーにさらされています。 いつもパパラッチに追いかけられてるのですが、彼女はうまく適応してるように見えます。 彼女の状況と比べれば、カナダで受ける私のプレッシャーは無いのも同然です。
 
エヴァン・ライサチェック選手
真央は人並み外れてる。すごく良いよ――力強さやジャンプは勿論のこと、 彼女のプログラムには色んな要素が組み込まれてるね。
真央は決して両足で滑ってはいない、常に片足。構成の中でジャッジが目を光らせる要素だよ。 ジャッジは重心移動やエッジの使い方、スピード、他方向へ動けているかなどを細かく見てる。 真央はそれら全てを持ち合わせているんだ。
 
タラ・リピンスキーさん
私はずっと真央派。恐れずにトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に挑んでいく姿勢には共感できる。そしてリンクを離れても演技と同様、美しい女性。裏表のない性格には好感が持てますね。
真央は新しいジャンプ技術を習得しようとしているの。オリンピックで銀メダル、世界選手権で優勝までしてる彼女がよ。普通ならそんなことする人はいないわ。でも真央は一からやり直してるの。「全部」よ。真のスケーターになるには必要だと真央は思ってるの。他の誰にもできないわ。それが真央よ。報われるといいわ。あと4年あるわ。
 
ユリア・リプニツカヤ選手
真央選手が世界一強いと思います。 特に滑りのなめらかさが綺麗で、尊敬しています。 とても大好きな選手です。
 
エレーナ・ラジオノワ選手
マオは私のアイドル。 滑るのを見るだけで楽しい。 女子選手がトリプルアクセルに挑むことはエキサイティングなこと。 マオは並外れていて、スケートの限界を押し上げている。
 
アデリーナ・ソトニコワ選手
-理想の選手はいますか?
-いつも日本のフィギュアスケート選手、浅田真央さんをお手本にしています。 本当に凄いんです。 彼女は人生におけるたくさんの辛いことから抜け出しました。 記念碑を建ててもいいくらいです! 鉄の女性と言ってもいいくらいの彼女を本当にお手本にしたいです!(笑)
 
長洲未来選手 (しお韓様より翻訳を拝借してます)
未達:ウリはいつもクワンと巻きますを尊敬してるニダ。 巻きますはまさにアスリートそのものデヨ。 だって今巻きますはちょっとスランプニダけど、 めっちゃパイティンして今スランプから抜け出そうとしてるもの。 アスリートって浮き沈みがあるものニダが、巻きますは必ずカムバックするデヨ。 だって巻きますはほんとに偉大なアスリートニダから。
(試合で巻きますと対戦すると聞かれたけども)それってちょっと違うような感じがするデヨ。 だって、試合となったら自分自身と闘わなきゃいけないのであって。 相手を転ばせたりするスピードスケートとは違うニダ。 巻きますが失敗しろと願うなんて有り得ないし、 ウリは他のソンスに対してそんなことじぇったいしないニダ。 ウリはただ自分のベストを尽くすためにここにいるニダ。
巻きますはほんとに偉大なアスリートデヨ。 だってトアック出来るニダよ! もしウリが巻きますだったら、ウリここにいることさえ無理だと思うの。 巻きますは勇敢なアスリートニダ。 だからウリは巻きますの健闘を心から祈ってるのを。
 
カロリーナ・コストナー選手
――浅田真央選手が失敗してしまったが
演技は見れなかったのだけど、がんばって乗り切ってほしいと思う。彼女ができることはみんなが知っている。私が五輪でだめだったように、誰もが似た経験をすると思う。こういうときフィギュアスケートって自分にとって何なんだろうと感じるし、私は続けるかどうかで葛藤した。彼女は力強くカムバックすると思う。
 
キーラ・コルピ選手
もちろん私は彼女(浅田真央)がどんなに素晴らしいスケータかを知ってるので、 彼女が失敗して嬉しいわけがありません。
 
舞ちゃん
頑張っているのを知っているから、“もうちょっと頑張れば”とは言えない。
 
アシュリー・ワグナー選手
憧れの真央の前で舞いあがってしまった。
 
キミー・マイズナー選手
真央は素晴らしい選手。同じ時代に競えて光栄だわ!
 
ジョアニー・ロシェット選手
私は真央の演技をずっと見ていた。
 
エフゲニー・プルシェンコ選手
3度の世界チャンピオンおめでとう 2回の美しいトリプルアクセル…とても誇りに思っているし、 我々の競技を次のレベルに押し上げてくれたことに感謝する
-----
もし僕がジャッジだったっら真央にもっと加点していた。 トリプルアクセルを決めたんだから。 真央はきれいなトリプルアクセルを跳んだ。 これにはかなり評価点がつくべきだ。 しかも世界で初めて、この地球上で初めて、2回もトリプルアクセルをやり遂げた。 しかしジャッジは真央に充分な点を与えなかった。 難易度の高いジャンプに対し、審判は評価点を与えなくてはいけない。
(一枚でわかる画像を作ってみました。クリックで少し大きくなります)

作曲家:中村洋子さん
浅田選手の方が、芸術性が高かった。 金選手は大衆性で観衆の受けも良かったけど、 音楽家からすると『無難だが単調な金』より、 『挑戦してミスした浅田』のポイントが高い。

ピアニスト:山形リサさん
でも、今日の真央ちゃんの演技を見て、音楽家としての私は「よくぞこの曲をここまで…」と驚嘆してしまった。
この曲の鐘のテーマは「警鐘」なのだ。
彼女の演技は、炎のような強さ、逃げ惑う人々の苦悩、怒り、恐怖、そしてそれらを乗り越えていく人間のたくましさを表現していた。

医学&美術研究家:井上リサさん
・何者をも寄せ付けない“絶対狂人”としての浅田真央になったのである。 ・(鐘は)少なくても、寂れた歓楽街の大衆芸能のようなものとは同じ座標で語るものではない。 ・浅田真央はまさに、このような状況の中で、誰からも守られる事もなくたった一人で戦い続けたアスリートなのである。そして浅田が戦うべき敵はあまりにも多すぎた。

社会学者・山本哲士氏
浅田真央の存在は、他のスポーツ選手たちと何かが根源的に違う。 (石川遼にもある種共通しているものではある。)
19歳の少女が、子どもとか大人とかという識別をこえ、プロとかアマチュアとかの識別をこえ、 またスポーツ固有の勝った負けたという決着区別をこえ、 存在行為そのものがある水準をこえてしまっている。
そして、性格がいい、素直だ、礼儀正しい、かわいらしい、明るい、精一杯やっている、一途だ、好感がもてる、見ていて心地いい、爽やかだ、・・・人としてポジティブなあらゆる要素を具象している稀有な存在である。
純粋性が具現しえている。 純粋性という、ほとんどありえないことがありえている。 しかも、世界一を競うという水準において。

芸術家・福山知佐子さん
私は心底惚れこんだもの、震撼したものについてしか書きたくない。
浅田真央の「鐘」のプログラムは、恐怖を感じるほどに、艶がある。侠気(おとこぎ)と、エロスは矛盾しない。極限の生を見せながらも、同時に端正で、豪奢である。
私の身体が、激しく動揺するほどに、このプログラムはエロティークである。
浅田真央は、曲の展開にのせて、空気そのものの動きのダイナミズムまで変化させ、色彩、質感、空間の広がりや、捻じれ、時系列まで変化させて見せた。これを見て「表現力が足りない」などと言う人は、心底俗物根性で、無感覚な人だ。
浅田真央の「鐘」というプログラムについて、なにか批判を言えるような人間は、この世にいないはずだ。そういう次元の作品だと思う。
そして、完璧にやり遂げた。浅田真央本人がそれをよくわかっていると思う。
この奇跡の価値を尊重しないマスコミはおかしい。奇妙で不自然な弾圧を感じる。

作家・伊集院静氏
勝利をしないで、あれだけね、 みんなが心を打たれるってうのは、珍しいんだよ。 日本のスポーツ史の中ではね。
浅田真央さんの魅力というのは何かと。
1はやっぱ素直なとこだよ。 2はね、礼儀正しいっていうか行儀がいいとこだよ。 3番目は硬派なんだよ、軟派じゃないんだよ。
要するに、スポーツ選手としての生き方が、 硬派を中心とした生き方をしてるんだよ。
要するに「無頼」っていう、 要するに頼るもん無しっていうね。
そういう生き方が、 女性なんだけど真央ちゃんにはあるの。
真央さんの中には、日本人がこう支持する、 「硬派的な生き方」ってのがね…あるんだよ。 だから…いいんだよ。
 
エミリー・フランケルさん(振付師・舞台演出家・ダンサー・小説家)
VANCOUVER OLYMPICS
Figure Skate Database
エミリー・フランケル:エミリー・フランケルです。「A.I.R Broadcasting」のために、バンクーバー五輪についてお話をしたいと思います。 私は「em's talkery」と言う自身のブログを持っていますが、以前、バンクーバー五輪で演技をすることになる二人のフィギュアスケーターについて書きました。私は彼女達に非常に興味を持ち、そのことについてバレンタインデーの頃に書きました。二人のビデオを見比べ、注意深く二人の演技を鑑賞しました。 さて、フィギュアスケートのファイナルが昨夜行われましたが、興味深いものでした。勝利を手にした少女の名前はキム・ヨナ、彼女は韓国代表です。もう少しで勝利を手にすることができた少女、銀メダルを手にした少女は浅田真央でした。彼女は日本代表です。 私は浅田真央選手が優勝すべきだったと思います。それは考えた末の判断ではなく、私が目にしたものに基づき判断したことで、私のダンスに関する知識は少なからぬものです。真央の方がより優れたダンサーでした。
さて、彼女達のダンスを目にした際、直ぐさまキム選手が勝利することになると思いました。何故ならキム選手の方がよりセクシーだったからです。二人とも19歳で、セクシーさを売りにするよりも... 彼女達は実に愛らしいのです。彼女達の誕生日は20日違いなので、実に同様の若さ、未熟さを持っています。しかし、キム選手には自信がありました。輝く様なね。「私は自身が素晴らしいことを知っている」と言わんばかりの感覚を放っていました。それはおそらく、私達が聞き知っている様に、韓国では政府や全国の全ての人々が... 彼女はおそらく韓国で最も有名な人物でしょう。そして彼女は何度となく人々から美しいと言われたでしょうし、彼女は守られていました。彼女はリムジンや車に乗り、彼女が行く先々で贈り物やファンに囲まれていました。そして彼女は何度も「彼女が世界で最も優れている」と言われたことだと思います。私は「世界で最高」と言われることで、演技に違いが出ることを知っています。彼女は美しく、映画スターの様にゴージャスです。
浅田真央選手は繊細で可愛らしく、彼女達は二人とも可愛らしいのですが、彼女(浅田選手)の方がより儚い感じで、神性な感じがするのです。そして彼女の方がより優れたダンサーなんです。彼女の身体の伸び、彼女のアラベスクはプリマ・バレリーナのレベルです。私がプリマ・バレリーナと言う時は、本当にプリマ・バレリーナのことを意味しています。真央の両脚、両腕、胴体はしなやかで柔らかく、彼女の前方への身体の伸びは... Wow。前方への身体の伸びとは、こう言うことです。脚をこの様にキープするんです。殆どの人は手を下にあてて脚を支えるのですが、彼女はその様なことを必要としないのです。ただその位置に脚をキープするんです。美しいですね。時折、真央は私の言う「本物のダンス」を見せるんです。意識してステップを踏むのではなく、軽々と美しく、滑らかな流れがあるんです。スケート靴を履き、トリプルアクセルを含む長いプログラムを演じる中で、「本物のダンス」を時折見せると言うことは実に大変なことなんです。
キム選手は、彼女の脚は見事ですし、彼女は良く練習されていると思います。しかし、バレエの観点からは、彼女は良く練習され、完成しているとは言えません。たいてい彼女は試合を楽しんでいる様に伺えますし、彼女は小さな細々としたキャラクターを演じる能力を持っています。ここそこで燃え上がり、音楽がting ting tingとなれば、彼女もting ting tingと演じるのです。彼女は素早くキャラクターを変更し、楽しさを覚えさせるのです。あなたはおそらく「エミリー、何が問題なんだい? 彼女が勝者の様に聞こえるけど」と思われているでしょう。そうです。彼女が勝利しました。彼女が勝者です。しかし、私はフィギュアスケートは芸術だと考えています。そして私は浅田真央選手は芸術家、キム選手は素晴らしい演技者だと考えます。キム選手は女王です。真央は苦しみもがく芸術家です。
それはさておき、スコット・ハミルトンさんが解説をされていましたが、彼は素晴らしい解説者でした。彼は一つ一つの素晴らしい演技を紹介し、何に注目すべきか、何が完璧で何が不完全だったのか、どの様に採点が行われたのかを説明されました。しかし、もう一人の解説者はサンドラ・ベシックさんと言う女性でした。彼女は元スケート選手で、彼女のご兄弟とペアを組まれていました。現在の彼女は実に有無を言わせぬ調子の解説をされています。Hey hey hey、それは良い考えとは思えません。もしかしたら私も高圧的かも知れませんが、私は有無を言わせぬ調子の物言いを持ち合わせていません。それは明らかです。もしかしたらそうなるべきなのかも知れませんが... それはさておき、キム選手が演技を終えた際、彼女ははっと息をのみ、「これは私が見た中で最も優れた演技でした。」とおっしゃったんです。何ですって? 私は酷い解説だと思いました。彼女はまるで、他の選手達が演技をする前に、キム・ユナダ選手... ユナ選手に金メダルを与えたかのようでした。
それはさておき、私はバンクーバー五輪に対する姿勢について指摘しなければならないと思います。バンクーバー五輪の開催期間を通して、解説者達はカナダ人のためのカナダ、カナダの観客達、カナダの応援、カナダ人の背景、家族について話し続けました。彼らが何処から来たのか、どの様にしてカナダに辿り着いたのかを強調しました。私はそれは相応しい姿勢だとは思いません。オリンピックの地元のニュースは重要ではありません。世界中から訪れた人々、全ての選手達はオリンピックで成すべきことを行うために、懸命に彼らの人生を生きて来たのです。
それはさておき、私は浅田真央選手の勝利を願いましたし、あなたに彼女の名前を知って頂きたかったのです。「A.I.R Broadcasting」をエミリー・フランケルお送りしました。来週は私の夫、ジョン・コラムと共にお送りします。 (意訳、誤訳ご容赦ください)
|
|
(参考にした過去の記事)
ヨナは相変わらずループとアクセルがなく、4種類の3回転しかありません。 中国杯に見る偏向報道とロシェットのマスコミ撃退GJ素直で礼儀正しくて「硬派」が魅力の真央ちゃん(伊集院静氏)。2chについて。ライサチェックさん、ありがとう!真央ちゃんの凄さを語ってくれました。リプニツカヤ「真央選手が世界一強いと思います」/タラソワさん、友加里さん、ストイコさん、ありがとう。エリック杯・タラ・リピンスキーの言葉をお伝えします。そして…スケアメ-モテモテ真央ちゃん、メディアの報道まとめ真央ちゃんリスペクトを隠さないアデリーナちゃん。全米女子の舞台裏。真央ちゃんファンの学者、山本哲士氏のブログ休止へ…長洲選手が真央ちゃんにエール。素晴らしいフェアプレー精神。韓国ファンのあたたかさ&樋口さん・コストナー選手の言葉アモディオ選手に見たフェアプレー精神の美しさ浅田真央の金を願った芸術家たち1/2 エミリー・フランケル浅田真央の金を願った芸術家たち2/2 芸術家・学者エミリー・フランケルさんのような、
本当に芸術のわかる方が審判だったら面白いのになぁ、と思いました。
自分の感性で明確に優劣をつけて採点し、
たとえそれで総攻撃を受けてもびくともしないような審判。
どこがどう違ったのか明確に説明できる審判。
自分の感性を信じ、自分の採点に責任の持てる審判。
今のような、素人が見ても疑わしい採点でありながら、
名前を伏せ、おかしな採点の根拠も示さなくてよい守られた審判はもうたくさんです。
審判だって人間で主観もあるというのであれば、
いっそのことめちゃめちゃ主観のある本物の芸術家に採点してみてもらいたい。
もちろん買収されていないことが大前提で。
…そんなん、駄目ですかね(;^_^A
そういえば山本哲士氏のブログは、
素直な気持ちを発信していただけなのに、
おかしな輩につきまとわれて、ブログ休止にまで追い込まれました…
→
真央ちゃんファンの学者、山本哲士氏のブログ休止へ…私のブログも、たまに微妙なコメントがつきますが、
たぶん皆さんが心配してくださるほどは多くないと思うんですよ。
でも驚いたのは、KYのことを書いたときより、
○○さんのことを書いたときのほうが、執拗につきまとわれたこと。
それは軽いショックでした。
国内でそんな…という意味で。
それがあってから、知ってることがあっても書けないことが増えました。
そもそも私の原点は、
日本の選手やファンを分断させることではないし、
ましてや国内に…などと考えたくもないし。
でもそうやって書かないことが増えるにつれ、
ブログの方向性がわからなくなてきたのも確かです。
おかしいと思ったことは書いてきたのに、
いつからか書けないことが出てきた。
なんだか中途半端なブログ、中途半端な自分。
…そんな感じがします。
話が逸れてしまいましたm(_ _;)m
2008年、真央ちゃんはフジテレビの放送を見て傷ついたということですが、
真央ちゃんに、今日ご紹介した人たちの言葉も届いているといいな、と思います(^^)
<追記>さっきからタラソワさんの言葉など追加をしようと試みているのですが、
元記事から文章をコピーして編集画面に戻ろうとするとクラッシュ→再起動
という現象が何回だろう?4回くらい続いています。
もうこのパソコンもかなり古いし、仕方ないのかなぁと(涙)
今日ご紹介できていない声がたくさんあります。
この人もこんなこと言ってたよ!という情報があれば、
コメント欄にて皆様で情報交換していただければ嬉しいです(^^)
更新の励みとなりますので、気が向いたときにでもクリックを(*^▽^*)ノ

- 関連記事
-
- 2014/07/30(水) 20:39:12|
- 浅田真央の味方|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント:48
<<
私が見てきたもの(7)真央ちゃんの好きなところ! |
ホーム |
私が見てきたもの(5)KYを好きになれない理由>>
石ころさん、皆さん、こんばんは。(^-^)
以前、姐さんのところで拝見したラジオノワちゃん♪きゃわわ画像とコメントしてしまいましたが
石ころさんも記事にしてくださっていた画像でしたね。その節はすみませんでした。m(__)m
もぉ~もぉ~ロシアっ子達の真央ちゃんに駆け寄る表情・姿といったら…
毎回、嬉し泣きで涙腺崩壊してしまいます。(T-T)
いえ、ロシアっ子以外の選手達にとっても、憧れでもあり尊敬されている☆真央ちゃんですよね。(^-^)
ニコニコ(&嬉し泣き)が止まりません。
素敵な記事を、ありがとうございます。(T-T)
そして…
山本哲士氏のブログ、選手以外の方々からの声。
深く深く考えさせられました。
何度も読み返させていただきたい言霊の数々です。
本当にありがとうございました。
こうして石ころさんが文字にして残してくださる事。
いつか必ず、フィギュア界の不正をあばくイシズエ(礎)となる事と思っています。
石ころさんに
そして、あらゆる妨害に屈する事なく声をあげ続けてくださっているブロガー様達に
私達ファンは、感謝の意を伝え続けていきます。
共に戦っていきます。
この記事を拝見して、その想いがさらに強固なものになりました。
- 2014/07/30(水) 22:10:33 |
- URL |
- 3M #t50BOgd.
- [ 編集]
もし今ネットがなければ
おそらくマスゴミの思い通りに世の中は支配されていたでしょうね。
いつまでたっても、自称先進国でありながら、未だに金どころか「菌」だらけ。
またしても口蹄疫や鳥インフルが流行っていても
日本のマスゴミは殆ど報じてません。
こんなに危険がすぐ隣にあるのに、報じるのは捏造、日本を貶める反日活動ばかり。
しかも、さも日本人が反対しているかのように装って。
- 2014/07/30(水) 22:26:04 |
- URL |
- 三D #LkZag.iM
- [ 編集]
石ころさま。真央ちゃんに寄せられた言葉の花束を沢山ご紹介くださってありがとうございます。
表現力が無くて私などには言い表せなかったことが、しっかり書かれていて感動です。
ことに福山知佐子さんという方の「鐘」に対する言葉には涙。
あの芸術作品に対する正当な評価はなかなか聞く事ができなかったですよね。オリンピックでのささやかなミスばかり取り上げて、だから銀メダルで仕方ないというような・・・
冗談じゃない。金メダルの人とは比べようの無い次元の違う演技だったのに・・・
だから本当は鐘以上のプログラムは真央ちゃんをもってしても不可能だろうと思っていたのですが。ところがどっこい(笑)四年後のピアノ・コンチェルトでしたね。
いまだにあのプロを見ると条件反射的に涙腺崩壊です。
暑さ厳しい毎日ですが、あまりご無理なさらないように。
そして夏を満喫されますように。
- 2014/07/30(水) 23:23:57 |
- URL |
- おかめひめ #-
- [ 編集]
真央ちゃんの記事、お待ちしてました♪
浅田選手は以前から応援していましたが、石ころさんのブログに通うようになってから、すっかり真央ちゃんファンです。
選手はもちろん、皆さん、それぞれに努力もされているし、素晴らしいのですが、真央ちゃんの場合は、押しつけられた障害や困難が特殊すぎました。
それでも純粋にアスリートとして追求し続けた。本当に美しい希有な選手だと思います。
そしてそうしたことを教えていただいたのが、石ころさんをはじめとされる多くのブロガーの方々や、皆さんのコメントです。ありがとうございます。
テレビだけだったら、真央ちゃんのすごさの半分くらしか理解できていなかったかもしれません。
世界のスケーター達の称賛の声も嬉しいけれど、後半に紹介されている日本の識者の方々のコメントは深いですね。フランケルさんの評も嬉しいです。
また、未来ちゃんのコメントも良いなあ、と思いました。
(「転べ」と願った誰かさんとは大違い。)
- 2014/07/31(木) 00:01:08 |
- URL |
- こんにちは #-
- [ 編集]
今回は、心洗われるまとめをありがとうございます。
「真央ちゃんを応援する声」、どれも素敵です。
真央ちゃんがどれだけ凄いことをやっているかは、他の選手たちが一番よく分かっているし、芸術性の高さには、その道のプロであるほど心打たれていますよね。
これが真実。
その真実を伝えず、むしろ逆に捻じ曲げて報道するマスコミは異常そのもの。改めて怒りを感じます。
そのマスコミの異常さにもふれてくれている、福山知佐子さんの言葉はスカッとします。
「鐘」は色んな意味で、とてつもない名プロでしたね。
まさに「警鐘」として、沢山の人たちの目を覚まさせてくれました。
テレビでの解説を「プロがそう言うのなら…」とそのまま受け入れていた私も、「鐘」を観て、「表現力って何!?」と初めて真っ向から反発しました。
魂を揺さぶられたこの演技が、KYのよく分からんKY物語の表現に劣ると?肩をくねらせ流し目うっふんがKYの物語なの?というかボンドガールと同じに見えるのですが。対して、真央ちゃんは、本人のキャラクターからは想像もつかないような重厚な表現をものにしてみせた。「合わない合わない」と言われていた難解な曲を完璧に演じきった。これを「表現力」と言わずになんという?絶対におかしい、何かがおかしい…
良かった…私、心底俗物根性で無感覚な人じゃなかったらしい(笑)
マスコミの偏向報道に散々苦しめられてきた真央ちゃんですが、自分自身の演技でマスコミの嘘を暴いてくれました。
真央ちゃんの演技が無かったら、今頃私はまだマスコミに騙されていたかもしれません。
やっぱり凄いです、真央ちゃんは。
巨大な敵に、自分の武器で、正攻法で闘って成果を出してるんですから。
そして、ソチではまた新たな伝説を作ってくれました。
まさに、奇跡の人、ですね。
- 2014/07/31(木) 00:28:40 |
- URL |
- soramomo #-
- [ 編集]
始めまして
マスコミが表現力がないとか子供っぽいとか散々言っていたとき本当に何言ってだ!と思ってました
私は真央さんは芸術家タイプだと思うんですよ。
トリプルアクセルという強いこだわりがあって誰になんと言われようと捨てなかった。失敗することもあるし、悩まされたこともあると思うけど、その壁を乗り越えてきた。壁があってもがき苦しんでそこを乗り越えたときに人々になんとも言えない感動を与える。だって普通は批判が恐くてあきらめたり楽な方に行くと思うんです。でも真央さんは信念を持って貫いた。真央さんだったらトリプルアクセル飛ばなくても他も優れているし、十分魅せることの出来るし、音楽表現も優れてる、それに今のルールだともしかしたら飛ばないほうが勝てるのかもしれない。
ソチのフリーでは才能あるアスリートがもがき苦しんだ先にやっと完成させた一つの芸術を見たなぁと私は思ってます
マスコミや今まで真央さんに批判的意見をしてきた関係者たちを黙らせる魂こもった演技
まさにラフマニノフの生涯を演じたなぁと感じてます
- 2014/07/31(木) 01:38:55 |
- URL |
- mario #-
- [ 編集]
涙なしには読めませんでした。
どうかこのサイトが真央さんの所に届きますように。
- 2014/07/31(木) 09:04:15 |
- URL |
- ふわふわ #1bm3e45U
- [ 編集]
更新を楽しみにしております
バンクーバの後 ブログをマトモに続けていく気力を失われ更新をやめた方
ソチ五輪のあとー更新の無い浅田真央さんを一途に誠実に応援されてきたブログが幾つかあります
大抵の場合 読むだけ読ませていただくだけの私ですが
浅田真央さんへの不当な扱いを書いて下さるブログに心慰められてきました
ーああ おかしく思うのは自分だけではないのだと
だから書きたいことを書いて下さい
それは「読みたいこと」なんです きっと書いてほしいと「待っていること」だと思います
- 2014/07/31(木) 09:30:24 |
- URL |
- 夢物語 #lWC87vgE
- [ 編集]
インタビューのオリジナルアドレスと、何時のものかは明記した方がいいですね。
フジテレビを叩きながら、同じような手法では、批判する資格があるのかな?
- 2014/07/31(木) 10:34:10 |
- URL |
- バルタントモゾウ #-
- [ 編集]
コメ欄にアフォが紛れ込んでますが(笑)さておき、シリーズ(6)は
これまでのジャアクなものを一掃してくれるっ^^
これまでのいろんな方たちのコメント・・・、そのとき
そのとき観たり読んだりしてたけど、今改めて読むと心に
響き、読んでると涙が出そうになります。
こんな貴重な記録を共有させてもらい、感謝しています。
石ころさんファンはみな、あなたの言葉が大好きなんです*^^*
- 2014/07/31(木) 12:33:27 |
- URL |
- よっしい #qjsITxmk
- [ 編集]
え?フジテレビとどこが同じ手法なの?
具体的に「こういう点とこういう点が同じだ」って説明してみて?
印象悪くする言葉を選んでフワッと書いちゃダメですよ〜ん。
- 2014/07/31(木) 12:34:23 |
- URL |
- ちょこ #-
- [ 編集]
やだ〜、つい反応しちゃった。
おんなじ欄に書きたくなかったからコメント分けました(^^)
「真央はヨナより下でなくてはならない」は、残念ながらソチまで続いていたようでしたね。
私はふたりをどういう風に評価するかをとても意識してテレビを見ていたので、どこのメディアもそこのところをとても気を遣っていたのがわかりました。
でも、その後のさいたまでのワールドでの真央さんへの歓声を見て、ああ、ここまでみんな真央さんのことを讃えている、ということがわかってすごくすごく嬉しかったです。
バンクーバーのときから、本当に多くの人が、このマスコミ(と韓国)の異常さに気付きました。
私のまわりのライトファンの人も、真央さんとKYへの評価が変わりました。
石ころさんはそんな真実を教えてくれたひとりです。
石ころさんのこのブログで、とてもとても多くの日本人の目を覚ませてくれました!!!
- 2014/07/31(木) 12:44:25 |
- URL |
- ちょこ #-
- [ 編集]
すごいな。法律事務所の代表弁護士、現地佐世保で知らない人はいない有力者
母親はスケート連盟の会長、祖父は新聞社経営とか。
「加害生徒に配慮して削除したわけではない」
http://www.j-cast.com/2014/07/29211782.html?p=2
加害女子高生の写真が佐世保市HPなどから削除 ネット上で疑問の声が相次ぐ 2014/7/29 19:35
http://www.asahi.com/articles/ASG7T3K6VG7TPTIL00B.html
カント愛した元院生、存在感薄く 岡山・女児監禁容疑者
2014年7月26日10時30分
2人“退場”公募校長「職歴デタラメ」「PTA会費持ち出し」で懲戒免職、「信用失墜」依願退職
2014.7.31 11:59
- 2014/07/31(木) 13:09:53 |
- URL |
- (´・ω・`) #-
- [ 編集]
偏向報道とは、一つの方向だけの情報だけを扱うものを指します。
浅田選手を誉めているものだけしか載せないのは、偏向情報です。
両論併記が公平な情報の流し方です。
特にスポーツの評価として比較をするなら、ジャンプ前の速度を比較するなど、物理的数字の比較検証はするべきでしょう。
インタビューは、元記事の全容がわかるようにアドレスを明記をしなければ、他の選手に対する意見がわかりません。
通常このようなインタビューは、一人の選手に関してだけと言うことはあまりありません。
わざわざ、和訳だけで原文参照ができない様にしているのは、持論の展開に都合が悪い部分があるせいだ、というような痛くもない腹を探られることにもなります。
情報に加工を加えていないことがわかるようにすることは大事です。
- 2014/07/31(木) 13:29:58 |
- URL |
- バルタントモゾウ #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/07/31(木) 14:28:56 |
- |
- #
- [ 編集]
私、浅田選手の大ファンです。
なので、浅田選手ファンの方々が書かれたブログをよく拝見しています。
コメント欄にバルタントモゾウ様のコメントをお見かけすることもあります。
そこで・・・
浅田選手に対してどうも好意的ではないように感じてしまうのです。浅田選手を好意的に評価することに対して、いちいち噛みつくのは如何なものか・・・。
御自分のブログに書かれたら如何でしょうか。
- 2014/07/31(木) 15:07:49 |
- URL |
- たっくん #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/07/31(木) 15:18:57 |
- |
- #
- [ 編集]
おかめひめさんの、「嬉しい言葉の花束」という言葉、とても素敵だなと思いました!
まさに、花束ですね(*’▽’*)
石ころさん、連日の渾身のまとめ、心より尊敬し、感謝しています。ほんとうに有難うございます。
今回の花束に、フィフィさんの嬉しい言葉の花束を追加させていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
フィフィ @FIFI_Egypt ・ 14時間
五輪のメダルって、本来は能力の限界に挑戦した者に与えられるべきだと思うの。フィギュアはその採点方法からそこが曖昧になりがちだけど、あくまで遊戯でなく競技。
優雅さで会場を魅了しながらも、アスリートの使命として、諦めずに大技に挑む浅田真央選手はフィギュアスケーターの鑑だと思うよ。
フィフィ @FIFI_Egypt ・ 19分
良かった、思い残す事ないです。良くやった、疲れたよね、今日一日、本当に辛かったよね、もらい泣きしました…最高の演技だった。
最高のスケーターです、浅田真央さん。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
フィフィさんのその他のコメントについて調べていたら、
石ころさんの2013年4月20日の日記にたどり着きました。日記の内容、実に興味深かったです。
その中で、松井政就さんの記事も取り上げられており、心に響く言葉の花束であったため、ここにあらためて追加させていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
浅田真央さんがソチ五輪を区切りとして引退する考えであることを表した。
それはフィギュアスケートの一選手の引退にとどまらず、はかり知れない影響を日本全体に与えるものだ。
浅田さんがシニアに上がる前と後とで、フィギュアを取り巻く環境のみならず、社会全体が激変した。リンクで見せる彼女の笑顔が国民全体に伝播し、彼女の涙が国民全体を悲しませた。かつて、これほどまでに国民から愛されたスポーツ選手はいなかった。
「強い選手はたくさんいる。
人気のある選手もたくさんいる。
しかし、その人の喜びが自分の喜びとなり、その人の悲しみが自分の心に深い悲しみを与えるほど唯一無二の大切な人として愛された選手は浅田真央しかいない」
真央さんのお母さんと生前にやりとりした手紙の中で、ぼくはそう言わせていただいた。真央さんのおかげで数え切れないほど多くの人が救われ、生きる希望を持つことが出来ている。ぼくは本心からそう感謝の気持ちを伝えた。
もしも浅田真央さんがいなかったら、日本はこの数年間どんな国だっただろう。
そして浅田真央さんがリンクから姿を消し、戦う姿を永遠に見られなくなったならば、日本はどんな国になるのだろう。
--------------------------------------------------------------------------------------------
調べ物をしているとき、たびたび石ころさんの過去の記事と出会います。
時には以前読んでいた記事もあり、懐かしいと思いながら、やっぱり石ころさんの記事はわかりやすくて、公平で優しくて、大好きだなあと感じます。
- 2014/07/31(木) 15:21:48 |
- URL |
- sumi #-
- [ 編集]
おかしな論理ですね。偏向していないということを証明するのは、異論もきちんと受け入れないと行けません。フジテレビを偏向報道として批判するなら、自らは偏向していないことを証明する必要があります。
私は独自の手法で数値化をしていますが、そこで得られた結論が、バンクーバー後の浅田選手の改善目標になっているのですけどね。個人の好みと採点が合わないからおかしい、とするのなら、まずは採点ルールに沿って検証をするのが筋道だと思いますがね。
ジャッジよりも正しく評価ができる能力を持っていることを証明するのが先でしょう。
- 2014/07/31(木) 15:27:15 |
- URL |
- バルタントモゾウ #-
- [ 編集]
タイトルが「たっくんへ」となっていますよ。
随分とフレンドリーな方だな…と一瞬びっくりしました。
わたしのことはsumiさんか、sumi君でお願いします。
- 2014/07/31(木) 15:45:04 |
- URL |
- sumi #-
- [ 編集]
在日武装勢力と反日日本人勢力との衝突は不可避だから、安倍さんは防衛省と頻繁に打ち合わせをしているが、日本人の犠牲を最小限にとどめる作戦としては選択肢は限られている。というよりはひとつしかない。
メディアを一瞬で殲滅し、武装勢力を一人残らず叩きつぶす。あとは個々に殲滅するだけだ。これは軍事教本のイロハのイだ。民兵とか義勇兵というような組織は治安維持と超法規処理を担うというかたちになるね。クリミア作戦はこれをたった1日で完璧に成功させた。いい手本になるね。
ぼかしとカット⑦朝鮮戦争
10:47
ロシア ウクライナの出来事を戦争として分類したとの情報について赤十字に問い合わせる
「イスラエルは国際人道法に違反」
h ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/k10013423961000.htm
国連のナンバー2に当たるエリアソン副事務総長がニューヨークの国連本部で記者会見
【イスラエル・ガザ侵攻】
米、イスラエルに弾薬供与
2014.7.31 16:06
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5376.html
ポスコ爆発は事実・誇張はあるが「完全なデマ」ではない・韓国鉄道がウクライナ政府転覆の一因?
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11902609145.html
北朝鮮、アメリカに米軍慰安婦問題を追及!逆効果だからやめて!
2014-07-31 12:48:57NEW !
テーマ:不思議の国のアリラン
韓国サムスン電子の第2四半期は24.6%減益、下期も厳しい見通し
2014年 07月 31日 11:23 JST
【韓国】韓国の主力産業、中国の薄利多売攻勢に打つ手なし[07/31]
サムスンの場合も、経営幹部たちの大半は李健煕氏だから従ってきたのであり、息子や娘に対する忠誠心は高くない。年間5億~10億円の高給を得てきた彼ら
李在鎔氏らが後を継いだ時は、続々と離反していくか、彼らが結束して一族支配に抵抗する可能性もある。
※SAPIO2014年8月号
h ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140729/269372/
「そんなに中国の属国に戻りたいのか」――。米国の有力なアジア専門家が朴槿恵(パク・クンヘ)政権に啖呵を切った。もちろん
米韓同盟の破棄が前提だ。米韓関係の潮目が完全に変わった。
アジアハンズの警告
見捨てられる朴槿恵
――米韓同盟の打ち切りを前提に書いたところがすごいですね。
平昌五輪責任者が韓国伝統の「先逃」?
あれ、IMFの報告書は発表されたニカ?
国庫補助金以外は、組織委員会が自前で集めなければならないが、これまでの運営費で銀行借り入れが膨らんでいるとされる。さらに最近、組織委員会には政府特別監査が入ったことから「多額の金融事故(横領のこと)があったのでは…」との噂が絶えない。
【新・悪韓論】平昌五輪責任者が韓国伝統の「先逃」? スポンサー集め、競技場建設進まず (1/3ページ)
2014.07.31
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140731/frn1407311140001-n1.htm
記事入力 : 2014/07/31 09:24
韓国政府の為替介入にIMFが注文
国際通貨基金(IMF)は29日、対外分野評価報告書(ESR)で各国の通貨・金融政策を評価し、韓国について、「為替レートは市場によって決定されるべきだ」とし、為替市場への介入を最小限にとどめるべきだと認識を示した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201405/2014051200466
クリミアでは2月末~3月、記章のないロシア武装部隊が「自警団」と称して活動。一人の死者も出さずにウクライナ軍を撤退させた。4月にプーチン大統領がロシア軍だったと認めるまで、正体は公然の秘密で、ロシア系住民が使った「緑色(の戦闘服)の人々」「礼儀正しい人々」という呼び名が広まった。
セルジオ越後の一蹴両断!第364回「なぜザッケローニを選んだ原専務理事が、次の代表監督を選ぶのか?」
川淵三郎日本サッカー協会会長(当時)による、「(次の監督は)オシムって言っちゃったね」発言で、すべてがうやむやになってしまった。
あれから8年、また同じことを繰り返している。いや、帰国会見の場を設けた分、むしろ8年前のほうがマシだったかもしれない。
当然、選手たちは自分たちの力が足りなかったと反省しているはず。でも、それだけじゃダメなんだ。協会、メディアなど代表チームを取り巻く環境が変わらなければ、今後も何も変わらない。
ザッケローニを監督に選んだ協会の原博実専務理事は、責任を取るどころか、何事もなかったかのように次の監督選びを行なっている。メディアもそれを批判しない。結局、辞めたのは契約期間満了となるザッケローニだけ。それも、文句のひとつもつけずに、「ありがとう」と送り出している。
【FACTA報道】電通が「知らぬ存ぜぬ」W杯チケット逮捕【2014/8月号】
容疑は観戦チケットの組織的な違法販売。数日前に11人が逮捕されている。
新たに逮捕されたのは、何と大会を主催する国際サッカー連盟(FIFA)の公式パートナー、
マッチ・ホスピタリティーAGの役員レイモンド・ウィーラン(64)だ。
英米紙はもとより、現地紙でも写真付きで大々的に報じられたが、日本人記者はほとんど気づかず。
転電以外は日本のニュースにならなかった。
問題のマッチ社は、観戦チケットやスタジアムでの飲食やギフトなどの高額パッケージを企業に販売する
FIFA公認企業で、電通が2008年に25%出資し、チューリヒのオフィスには社員を派遣していたほどの関係で、
電通元専....(以下、会員ページ)
http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=402953583
【朗報】在日中国人が在日韓国人にブチ切れてるらしいぞ!!! 池袋の脱法ハーブ事故が予想外の展開に!!! 2ch「半島系の女狗はおそらく半年後日本にいないですよ」
(中国・韓国・在日崩壊ニュース at 07/31)
- 2014/07/31(木) 18:37:54 |
- URL |
- (´・ω・`) #-
- [ 編集]
真央ちゃんへの温かい言葉の数々…。まとめて下さってありがとうございます。
「鐘」は初めて見た時から、抑圧された感情が爆発する直前の蠢きを感じました。
その日は「鐘」が一日中、勝手に脳内再生され、鳥肌が止まらなかったのを覚えています。
福山知佐子さんの「浅田真央は、曲の展開にのせて、空気そのものの動きのダイナミズムまで変化させ、色彩、質感、空間の広がりや、捻じれ、時系列まで変化させて見せた。これを見て「表現力が足りない」などと言う人は、心底俗物根性で、無感覚な人だ」には、まったくその通りだと思います。
心底俗物根性で、無感覚な人
浅田真央選手を貶す人は、このようなタイプの人達が多いように思います。
- 2014/07/31(木) 18:41:43 |
- URL |
- めろでぃ #3/2tU3w2
- [ 編集]
いつも読ませていただくだけですが、心から応援しているものです。初めてのコメントがこんなことで申し訳なく思いますが、バルナンチャラのアフォぶりに頭にきたのでコメントします。バルナンチャラは日本語が理解出来ないんですかね。石ころ様のこの記事は真央ちゃんを応援する言葉をまとめてあるわけで、真央ちゃんをRESPECTする人や真に芸術を理解する人たちの愛溢れる言葉だけが当たり前じゃないですか?それを一方的だと批判するって本当のおおばかもんだというのがよくわかりました!これからもこんなアフォは無視して頑張って下さいませ♪
- 2014/07/31(木) 18:48:02 |
- URL |
- ちこちゃん #-
- [ 編集]
石ころさん、まとめ記事ありがとうございます。
皆様、バルタン某は自分のブログへの誘導、閲覧数上げを
狙ってるだけでしょうから激しくスルー推奨致します。
石ころさんのランキングがまた上がったから狙ってコメントしてきてるんですよ。
フィギュアファンブログの中にも、以前からチラホラ言われていますが、
浅田さんのファンと謳って人を引き寄せておいて、浅田さんをディスるという
ブログがあったり、ブログランキングのおかしな変動も妙な組織票?
アンチすら浅田さんを利用するんですから呆れてしまいますね。
- 2014/07/31(木) 19:00:02 |
- URL |
- ちょっと名無し #-
- [ 編集]
石ころ様、更新有り難うございます!真央ちゃんを応援する声、という記事ですよね。真央ちゃんを応援する記事を個人のブログでまとめて何が悪いのでしょう。今回の記事は、真央ちゃんの演技を多角的に検証するという内容ではないです。
真央ちゃんの演技を正しく高く評価している声を読むと、涙が出てきます。見ている人はちゃんと見てくれている・・・。すごく嬉しいです。真央ちゃんは本物だからこそ輝ける光を放っています。結局誰にもその光を遮ることはできませんでしたね。
ソチが終わっても世界選手権では更にレベルの高い演技、先日のアイスショーも更に新しいジャンルを開拓されるなど、最後の最後まで進化し続けました。真央ちゃんの超越した演技と存在感。そのカリスマで長い間輝き続けたからこそ、数々の偏向報道や不正ジャッジなどの数々の悪事が、世の中の闇があぶりだされたと思います。
日本人が一番真央ちゃんの良いところを知らないかもしれません。この記事をテレビ中心の人にも読んで欲しいと思います。
- 2014/07/31(木) 19:13:44 |
- URL |
- おすく #-
- [ 編集]
テキストを張り付けてハングアップするなら、
見えないゴミが入っている可能性あり
(日本以外の他言語圏の文字コードが含まれている可能性があり)
一旦メモ帳などにテキストを張り付けてからゴミを除去して
それをコピーして張り付ければ直るかも?
- 2014/07/31(木) 19:40:47 |
- URL |
- 空虚 #1CCw2CZc
- [ 編集]
石ころさん、皆さん、こんばんは。(^-^)
何だかガヤガヤされているところにすみません。
まぁ…あの姐さんですら、アク禁になさったぐらいですから。(^-^;
顔様!
最近お散歩ばかりなさって。
せめてコチラには皆勤なさってくださいね。
顔様の情報には本当に助けられているのですから。
いらっしゃらないと寂しいですし。(T-T)
- 2014/07/31(木) 19:44:47 |
- URL |
- 3M #t50BOgd.
- [ 編集]
はじめまして
私も真央ちゃんを尊敬してやまないファンの一人です。
たくさんの方が真央ちゃんを称賛している中で
真央ちゃんの一番近くにいるであろうお姉さんの
「頑張っているのを知っているから、“もうちょっと頑張れば”とは言えない。」
という言葉がズドンと心に響きました・・・
今までお疲れ様でした。ゆっくり休養してください。
そして真央ちゃんのこれからの人生がしあわせでありますように。
- 2014/07/31(木) 19:57:54 |
- URL |
- 夏 #-
- [ 編集]
石ころさん、こんばんは!
真央ちゃん応援の記事、有難うございます!
読んでて、嬉しくなったり気持ちが晴れやかになったり・・な素敵記事ですね。
真央ちゃんを応援してくれる選手達も感受性豊かな素敵な選手ばかりで、
きっとお互いにリスペクトしていて、いい関係なんだろうな~と思うと和みます。
他、色んな分野の方々の応援もとっても嬉しいですね(^^
アンチの方・・(たまに他でもお見かけしますが)個人の好みは自由だと思いますが、
自分の場合は、真央ちゃんの頑張りを知れば知るほど、応援せずにはいられない!って感情が素直にわいて今に至ってますよ。
これってごく自然な流れだと思うんだけど・・アンチの方は何がどう気に入らないんでしょうかね~?
ところで石ころさん、素敵記事のコメ欄に違う話(しかもあんまり気持ち良くない話)で申し訳ないですが、ジジュンちゃんの記事ご覧になりましたか?
隣国のアレのファンの反応にびっくりしています・・;;
- 2014/07/31(木) 21:54:52 |
- URL |
- つるばら #OP2UcWyM
- [ 編集]
お隣がおかしいのは当たり前ですけど、日本のマスコミがアンチってのが一番気持ち悪いですよね。
フジは真央ちゃんに色々しておきながら擦り寄ってTHE ICE放送したり…。アホか。
確か小松左京さんも真央ちゃんのこと何か言ってくれてましたよね。ソチ五輪の時は選手や元選手がツイートしてくれてましたし。
自分のことでもないのに勝手に嬉しくなります(≧∇≦)ファンの皆さんはみんなそんな気持ちですよね〜うちの孫、娘、嫁(は阻止されるか)凄いでしょって感じで。
- 2014/07/31(木) 22:06:22 |
- URL |
- メガネ #sSHoJftA
- [ 編集]
顔様、桂川さんが探しておいででしたよ??
石ころ様のブログが、またぞろ「千と千尋」の湯屋のようになっちゃいましたね、
お腐れ様か、異星人もプライドとマスゴミを山ほど身に着けて。薬湯が必要ですね。
姐様なら、力技で浄化してくださるかもしれなかったのに、アク禁とは残念なことをなさいました。
せっかく石ころ様が元記事を明記されているのだから、
面倒をいとわずなんでも分析できる能力と根気がおありなら、
四の五の言わずにご自分で調べたらよろし。
キムさんのジャンプの高さ、漕ぎの多さ、膝の曲がり具合、走行距離と速さ、踏切と着地の足の位置、
全部調べて数値化してなお彼女が最高とおっしゃるなら、そもそもルールがお分かりでないということ。
なるほど、皆様がお相手なさらないわけです。早く虚空に帰還されますように。
- 2014/07/31(木) 22:16:22 |
- URL |
- 明日はバルカン #-
- [ 編集]
小松左京氏も、真央さんの方が“華”があるとおっしゃっていましたよね。
その“華”という曖昧なものを評価するのがフィギュアだと思っていたが…ともおっしゃっていました…。
あの頃、公に真央さんを評価してくれるメディアもなく、コラムも見かけることがありませんでしたので、
茶番クーバー以降一気に真央さんを評価する記事が出始めた時は、本当に嬉しかったですよね…
たとえ、マスコミのコメンテーターにこき下ろされても、こうやってその道の一流の方々がこぞって彼女に対する
感動の気持ちを語って下さったことで、己の努力と演技のみで世の中の風向きを動かした真央さんをあらためて凄いと感た瞬間でもありました。
すさまじいフィギュア人生を送ってきた真央さんには、これから先はただただ幸せになって欲しいとしか言いようがありません。これほどまでに、丸ごと惚れたスポーツ選手はいませんでした。
正直フィギュア競技はもう…沢山だな…と思っています。スケ連理事さんがおっしゃるようにただ選手の演技を深く考えずに楽しむなんて、スポーツの試合として観てはいけないと言われたも同然ですしね…。
- 2014/07/31(木) 23:34:24 |
- URL |
- yomi #-
- [ 編集]
石ころさま、皆さまこんにちは。
石ころ様、今回の記事の嬉しいこと!
何度も何度も繰り返し見ています。
今まで見たものも勿論ありますが、それでも読まずにいられません。
嚙みしめて読ませていただいています。
おバカタンさん、自分のブログに引き込もうと必死ですね。
でもあなたの記事読んで「ホントニそうだわ」と納得する人って
どんだけ自分で考える力のない人、としか思えませんね。
それこそ「心底俗物根性」で「無感覚」な人です。(哀)
あっ、貴方にはそれと人のブログにどかどかと靴のまま上り込む「無神経さ」も付け加えます。(怒)
きっと誰も覗きにさえも行かないですよ。
貴方の心の暗い歪みが治りますように。
綺麗な光が差し込む真っ直ぐな心になりますように祈っています。
- 2014/08/01(金) 10:44:44 |
- URL |
- 深紅のバラ #-
- [ 編集]
バンクーバーオリンピックで銀メダルをとった後。
ミヤネ屋という番組が、酷く真央下げしてた。
浅田真央とキムヨナを並べ
メーク。 浅田…昭和メイクで昔ぽく、浅田は自分でメイクをしている。
キムヨナ…韓国が専属メイクさんを用意し、メイクが上手い。
衣装。浅田…赤と黒。悪くないが暗い感じ。
キムヨナ…オリンピック金メダリストが良く使うブルーを使い、更にロイヤルブルーを使った凄い。
開催国カナダ。浅田…ロシア人のコーチと振り付け。
キムヨナ…カナダ人コーチと振り付け。カナダの養女とアピール力。
あと真央と違い、ヨナは体がよくないとか、家庭環境は母子でカナダで頑張り韓国で父は一人大変とか。ヨナ家族誉めしてた。
番組を観て頭にきたのを覚えてます。
2011年、真央ちゃんのお母様が亡くなった時。
ミスターサンデーで宮根は。「知らなかった…」「彼女はいつも笑顔で、その笑顔の後ろにはお母様の事を隠してた。」と凄く反省してた。
その後、宮根は絶対に真央ちゃんを悪く言わなくなったので驚いたな。
真央ちゃんは選手としてだけでなく、テレビでも大変な思いをしたな。
- 2014/08/01(金) 11:18:07 |
- URL |
- なつ #1Nt04ABk
- [ 編集]
いつもブログ拝見してます!
私にとって「鐘」は浅田真央さんのファンに、そしてフィギュアを観るきっかけになった演技だったので今回の記事を読んでとても嬉しかったです。本当にありがとうございました!
- 2014/08/01(金) 14:31:10 |
- URL |
- ちょぱ #-
- [ 編集]
はじめまして。内容充実、静かなトーンで語りかけるようなこのブログは素晴らしいです。
過去記事と重複してしまうと思うのですが書いてしまいました↓
竹内まりやさんの曲「静かな伝説」は浅田真央がきっかけ
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/i/140418-i076.html
高橋真梨子さん「愛のAxel」は真央さんに触発されて作られた曲(NHKのSongs出演時もそうおっしゃられてましたね)
高梨沙羅さん「憧れのアスリートは浅田真央さん」
https://twitter.com/3Ababe/status/451374560223305728/photo/1
The Ice大阪には松岡修造さんも来ておられたんですよね~ 取材?それともプライベートでしょうか。
修造さん、真央ちゃんファンを公言していらっしゃるから。
- 2014/08/01(金) 16:19:25 |
- URL |
- エマ #mQop/nM.
- [ 編集]
バルタン(笑)
頻繁にグダグダ言う時間があるなんて羨ましいわ~~~www
--------------------キリトリ--------------------
このクソ暑い中、連日のまとめご苦労様です。m(_ _)m
フィギュアスケーター以外のコメントは、芸術性を言ってるのが多いように感じる。
本当に人の心を揺さぶる演技だからね。
これで表現力が無いとか言う輩がいるのがね~…信じられんわ。
…もうちょっと書きたいことがあったんだけど、胸くそ悪いコメント見たら思い出せなくなった( ̄▽ ̄;)チクショー
- 2014/08/01(金) 20:22:54 |
- URL |
- DOKU #TJwsHiiU
- [ 編集]
韓国マインドってえげつないんですよね
売らんかな、のためなら
自己の利益のためなら
日本を貶めるためなら なんでもする
そして裏でほくそ笑んでる
韓国のおかげで
TVで言ってること そのまま信じないで自分でも考えるようになりました
韓国の炎上商法
ワザと人の癇に障るようなことをし 印象付けようとする
韓国のやり方に踊らされないようにしたい
アメリカに(アメリカだけでなく)今現在も何か所も「少女像」を作ろうと画策し実行しています
オーバーな記述をしているんですよ
韓国や中国の貶め戦略に負けない日本になりたいものです
- 2014/08/02(土) 05:06:07 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
石ころさん、皆さん、おはようございます。(*^^*)
携帯待受にしている、真央ちゃんの涙が光る笑顔の画像を見ていたら…
YouTube・ニコ動で、ソチ・ピアコン真央ちゃんに、長い時間浸ってました。
朝から号泣です。(^-^;
私は最初のトリプルアクセルを着氷した瞬間から涙腺崩壊してしまいます。
見事着氷するとわかっているのに、軌道を描く時からドキドキ。
なんなんでしょう。この感覚は。(苦笑)
ドキドキや感動が薄れない…
これが浅田真央という選手のスゴさなんでしょうね。
…真逆の意味で
キム・ヨナの画像を見ただけで、あんな事やこんな事の一部始終が蘇ります。
ジャンプを失敗して、ダルッダルッな動きで立ち上がってオシリをはたき、ダルそうに演技に戻った姿…
毎回キーッ!!となります。
書いてるだけで、またキーッ!!となってきたので
またピアコンで浄化してきます。(苦笑)
(^-^;)ゞ
- 2014/08/02(土) 10:54:41 |
- URL |
- 3M #t50BOgd.
- [ 編集]
毎日暑いですが、お元気ですか?石ころさん。
真央ちゃんへの絶賛の声、声、声・・・
勿論分かっていながらも、やはり嬉しい事ですよね~(*^^)v
バンクーバーでの“鐘”は“警鐘”という意味も含んでいるようですが、今思えば、これから始まるフィギュアスケートの暗黙の世界を真央ちゃんは既に予言していて、私達に知らせてくれたのかもしれませんね。
なんか最近そんなふうに感じます。
で、4年後のソチでのあの“神演技”ときたもんだ。
BSで見てたら、NHKの女子アナ(杉浦アナ)が真央ちゃんの演技の後本気泣きしてましたよね?
生本番中だというのに目が真っ赤でした。
カメラ来るから泣いちゃダメだ!って必死に涙こらえてた感じでしたね。
茶番クーバー後、TVでは真央ちゃん下げがずーっと続いてました。
アナウンサーもコメンテーターも、もしかしたら本心じゃないのに台本があって言わされてたのかもしれませんが、口を揃えたように真央ちゃん下げばっかり、もううんざり(*_*;なくらいに。
でも、あの時の杉浦アナが画面を通して作り物ではない素直な“真央ちゃんから受けた感動”を日本中にさらけ出しました。
あれこそ、本当の意味でのTVが伝える真実なんだ!って思いました。
どんな真央ちゃん下げでも全てが作り上げた物であって、人が心から感じた感動や喜びや悲しみの表情は作り上げる事は出来ません。
素直に自然に表に出てくるものです。
これは滑りにも表れているように思うんですが、真央ちゃんのように自分の限界を追求し真剣に日々練習を重ねている選手の滑りからは、感動を与えられます。
でもKYの滑りからはそういった感動が微塵も感じられないんですよね、私は感じません。
彼女なりに必死で今までやってきたとは思うんですが、何かが違うんですよね。
こんな言い方しちゃいけないのかもしれませんが『楽して勝つ、裏口入学』みたいな。上手く言えませんが、そんな感じです。
日本人と別国の違いでしょうか?
そんな真央ちゃんだから、私達も素直に感動や喜びを感じる事が出来るんですよね。
石ころさんのブログ覗いてたら、また“神演技”見たくなりました!(^_-)
長文でスミマセン!!
明日は松前の塩パン買いに行きまぁぁすvvv
暑いので、体調崩さないように気をつけて下さいね~(^O^)/
- 2014/08/02(土) 13:39:05 |
- URL |
- non #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2014/08/02(土) 14:22:33 |
- |
- #
- [ 編集]
石ころ様こんにちは!
真央ちゃんの記事待ってました!!
(^o^)/
真央ちゃんの良さと凄さは、私利私欲で心が曇ってるマスゴミやそれと関係のある人達は、わざと見てないんですよね
(ーー;)
本当!!勿体無いですよ
良い物を良いと言えないマスゴミなんてやめちまえ!!
(#`皿´)
だって、クラシックの音楽や絵って、心で感じる物で、理由や理屈があって好きにはならないですよね!
真央ちゃんの演技は、選手達もフィギュアファンも虜にしてしまう色々な物を持っているんだ思うんですよ。
真央ちゃんの事を素直に良いと感じてる人達が今回の記事でこんなに居てくれてるんだと思うと、とても嬉しくなりました。
(*´∇`*)/~~
- 2014/08/02(土) 14:38:29 |
- URL |
- 弥生の月 #-
- [ 編集]
バルタン星人さんは分からないのかな?
本当?本当に分からない?
嘘だよね?
ここの人はバルタン星人さんと同じ感覚の人がほとんどじゃないですか。
一緒ですよ。安心して。
ただ一つ、バルタン星人さんよりたった一歩だけ、先を行ってます。
では。
- 2014/08/02(土) 20:47:10 |
- URL |
- りい #-
- [ 編集]
やっと一気にコメント欄も読むことができました。
途中から涙が止まらなくなって鼻を2回もかんでしまったわ^^
(ひっさしぶりにあほバルタンがこんなところまで粘着してたのはびっくりしたが・・・。
7・8年前からちっとも進歩してなくてのけぞったが・・・・
ま、屍のことはどうでもいいが・・・(キムチよなと共に地の底にもぐったのではなかったのかしらん?あほが!!)
改めて・・・石ころさま、皆さま、いつも貴重な記事にコメント読ませていただいてます。
本当に感謝しています。
自分では説明が下手なので今回の一連の記事(1~6まで)又ひかれちゃうかなぁ~って思いつつ
懇願口調でこのブログを読んでっていろんな方にお願いしました。
何年にもわたっての真綿で首をしめる感じの真央さん下げですから、こういうまとめ記事が本当に貴重なのです。
本当に本当に感謝です!!
○○の果てから大阪真央展、名古屋でのザ・アイス。年齢を省みずにおばさんはひたすら貪欲に真央さんを肌で感じるためにせっせ、せっせと。。
ショーのエンディングでは真央ちゃん!!って何回も叫んでしまいましたネ~
私の留守中、旦那さんは私のことを、「浅田真央のおっかけ」って言ってたらしい、友達に。・・・当たってるが^^
どうぞ・・・このブログがずっと続きますように・・・・・
石ころさま、皆さま、お体には十分お気をつけくださいませ。
- 2014/08/03(日) 14:00:49 |
- URL |
- ai #-
- [ 編集]
調べ物してたら検索にひっかかったので拝見したのですがもの凄く引いてしまった;
主、日本人なら奥ゆかしく落ち着いてほしいですね
理屈ではなく感情論な所や攻撃的な文面、過激な偏愛がまるで朝鮮人みたいですよ
- 2014/08/06(水) 21:35:19 |
- URL |
- 踏んでしまった #-
- [ 編集]
クソ暑いとコバエがウルセ~~~www
- 2014/08/07(木) 02:22:18 |
- URL |
- DOKU #TJwsHiiU
- [ 編集]
こんばんわ
たくさんの真央ちゃんの画像ありがとう。
どれも素敵。
他で見たことありますが、改めて。
バックスタイルで足クロスしてポーズとった真央ちゃん。
服は着ていても、躰のラインがそのまま出ています。
うっとり見とれる程綺麗です。
- 2014/08/07(木) 22:56:57 |
- URL |
- kie #WzqD03H2
- [ 編集]
ずーっと読むだけの石ころさんブログの大ファンでした
告白すると、優しすぎて読者に気を遣いすぎる石ころさんがかわいそうで読むのもつらいときも多かったです
とにかく本当にお疲れ様でした!そして本当にありがとうございました!
いつかこっそり更新されるとかはないですか?
ひそかに期待してます。大好きな石ころさんがいっぱい幸せでありますように!
- 2014/08/15(金) 12:27:55 |
- URL |
- 夏みかん #mQop/nM.
- [ 編集]
|
ホーム |