上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
■男子SP結果。誰も予想できなかったのでは…お昼休みに男子SPの結果をチェックして、びっくりしました。
大ちゃん4位というのは、まだFSで挽回可能ですが、
ここのところ上位で安定していた
羽生くんが9位、
頭角を現してきた
無良くんも11位。
羽生くん、左ひざの故障を押しての出場だったのですね。
6日にケガして一週間練習できなかったということは、
昨日まで練習できなかったということ…?
それでは無理もありませんが、
補欠の選手への切り替えに間に合わなかったのでしょうか…
本人はまだ望みを捨てていないので、
こうなったからにはがむしゃらに頑張ってほしい気もしますが、
試合後に精密検査を受けるほどということなので、
むやみに頑張れとも言えないし…複雑な気分です。
無良くんは、4回転が1回転になってしまったということ。
本人も悔しいでしょうね。
大ちゃんは、4回転が両足着氷となった以外は、しっかりまとめたそうです。
さすがベテランの安定感。
演技を早く見たいです。
公式リザルトより

高橋がSP4位、羽生は9位 世界フィギュアが開幕 日本経済新聞 2013/3/14 11:09 【ロンドン(カナダ)=共同】フィギュアスケートの世界選手権は13日、カナダ・オンタリオ州のロンドンで開幕し、男子ショートプログラム(SP)で3年ぶりの優勝を目指す高橋大輔(関大大学院)は84.67点で4位につけた。
3連覇を狙うパトリック・チャン(カナダ)が世界歴代最高得点を更新する98.37点でトップ。全日本選手権を制した18歳の羽生結弦(宮城・東北高)は4回転ジャンプで転倒して75.94点の9位、無良崇人(中京大)は73.46点で11位と大きく出遅れた。
ペアSPはタチアナ・ボロソジャル、マキシム・トランコフ組(ロシア)が75.84点で首位に立ち、川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)は69.98点で4位につけた。
今大会はソチ冬季五輪の国別出場枠も争う。
世界フィギュア・談話 時事ドットコム 2013/03/14-12:00
◇力入ってしまった 無良崇人 (4回転失敗に)すごく調子は良かった分、逆に緊張して力が入ってしまった。フリーは4回転を決めたいし、最後まで力強く演技できればいい。 ◇とにかく悔しい 羽生結弦 とにかく悔しい。本当に悔しい。この気持ちのままフリーにいくつもりはない。あさってのフリーに向け、気持ちを切り替えたい。 ◇滑り自体は良かった 高橋大輔 ジャンプのミスは残念だったが、それ以外は練習してきたものを見せることができた。滑り自体は良かったし、完成度も高かった。フリーも気合を入れてやるしかない。 ◇報われた パトリック・チャン この3週間のハードワークが報われた。きょうの演技は運に恵まれたものではない。カナダのファンの声援で、演技に集中でき、重圧も払いのけてくれた。(時事)(2013/03/14-12:00)
羽生、左ひざ負傷も強行出場 nikkan sportts 2013年3月14日14時12分 紙面から
フィギュアスケートの世界選手権に出場する羽生結弦(18=東北高)が左膝をケガしていることが13日、分かった。インフルエンザで10日間休んだ後の練習で痛めたもので、その後1週間はリンクに立てなかった。現在は痛み止めを飲んで競技を続けている状態で全治は不明。ソチ五輪の出場枠がかかる大会のため本人に欠場する意思はなく、ショートプログラム(SP)は予定通りに出場する。大会後に日本で精密検査を受ける見込みだ。
|
|
Pちゃんはミスなく良い演技だったそうですね。
デニス・テンくんもノーミスで素晴らしかったそうです。
ケヴィン・レイノルズ選手は4回転が2本とも認定!頑張ってますね。
SPのスモールメダリストたち
素敵な画像を一枚ずつ。

羽生君の画像は印象的なものが多かったです。



■女子SP抽選会の画像、真央ちゃん3A動画女子は昨夜、SPの抽選会がありました。
抽選会でこんなに画像が出回るのって珍しい気がします。
→
女子SP滑走順(公式ホームページ)真央ちゃんは33番。最終グループの第3滑走。


KYは14番。第3グループの3番滑走。







最後に腕組みの写真があります。
たくさん写真を撮られることはわかっているのに…
自分が悪役キャラであることを楽しんでいるかののようにも見えます。
タラソワ先生もいらっしゃいました(笑)

この写真は素敵です。

最後になりましたが、
真央ちゃん、公式練習でのきれいなトリプルアクセルです!
Mao Asada 浅田真央、公式練習で3A 動画主様、ありがとうございます<(_ _*)>”
今夜は女子SPですね。
徹夜しようか、早く起きて真央ちゃんのストリーミング探すか、悩み中です(笑)
<追記>男子SPの動画、もう出てたんですね。
大ちゃんの「月光」、良かったです。
特に印象に残ったのは、3Aがとてもきれいに流れていたこと、
2つ目のスピンが高速で変化に富んでいて面白かったこと、
ラストのステップが、これまた超高速でダイナミックで凄かったこと。
最後の笑顔も素敵でした。
羽生くん、確かにジャンプは珍しく軸が傾いて危なっかしかったですが、
それ以外のところでは、決して気を抜かず、
あきらめないぞ!という気持ちが伝わってきました。
演技前のお祈りも、演技後のお詫びも、いつもより多かったですね。
点数が出た後も、深々と頭を下げていましたね。
無良くんの4回転は、スローモーションで見ると、
トゥを突く角度が上手くいかなかったんでしょうかね。
他のジャンプは相変わらず豪快で、素晴らしかったので、
演技直後は本人も一瞬悔しそうな表情を見せてましたね。
この悔しさを、明日に生かしてくれると思います。
それぞれ、印象的だったところ

ISU WORLD 2013 - MEN SP -27/30- Daisuke TAKAHASHI - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -25/30- Yuzuru HANYU - 13.03.2013 2013 世界選手権 無良 崇人 ショートプログラム takahito mura SP Pちゃん、噂通りの素晴らしい演技でした。
演技後の快心の笑顔が、久しぶりのような気がします。
高い得点に会場も盛り上がりました。
選手も納得、会場も納得というのは後味がいいですね。
デニス・テンくんも素晴らしかった。
ジャンプはノーミス、最後の3F-3Tのガッツポーズは印象的。
ステップも、本人が乗ってくるのが伝わって、よかったです。
解説も「ファンタスティコ!」の連呼。
ローリーさんも、嬉しそうでした。
ケヴィン・レイノルズ選手。
ジャンプは本当に安定してきましたね~
4回転も躊躇なく跳んでくれるので、安心して見ていられます。
この曲も振付も、ファンキーで、好き(笑)
11位のナン・ソン選手まで、リンクのみですが。
ISU WORLD 2013 - MEN SP -28/30- W.R. Patrick CHAN - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -26/30- Denis TEN - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -19/30- Kevin REYNOLDS - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -20/30- Brian JOUBERT - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -24/30- Michal BREZINA - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -18/30- Javier FERNANDEZ - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -15/30- Max AARON - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -21/30- Florent AMODIO - 13.03.2013 ISU WORLD 2013 - MEN SP -17/30- Nan SONG - 13.03.2013 更新の励みとなりますので、気が向いたときにでもクリックを(*^▽^*)ノ

- 関連記事
-
- 2013/03/14(木) 20:24:51|
- 世界選手権|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)