上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
先日、こんな画像を見つけました。
(クリックで少し大きくなります)

みんな、可愛いですね。
リッポンと
Pちゃんが可愛かったのは知ってましたが、
ほかのみなさんも(笑)
ケヴィン・レイノルズが個人的にはツボ。
イメージするところのアメリカンな子供って感じがします。
(あ、カナダですね・汗)
ヤグディンは小さい頃から端正なお顔立ちだったんですね。
ジョニー・ウィアー、
ランビエール、
ADSLなどは、
面影が残ってるなぁ。
反対に、
プルシェンコ、
ジュベールは、
子供の頃の写真だけ見てもわからないかも。
織田くんが、全然変わってないですね。
陽気な笑顔がそのまんま残っているのですね。
大ちゃんは、昔から大きな瞳で面影が残ってますね。
それより、いまにも泣きそうな顔が気になって(笑)
本田さんが、これまた可愛くて(笑)
面影残して大人になりましたね。
この画像は、たぶん少し前に作られたものだと思うんですが、
お恥ずかしいことに知らない選手もいたし、日本の選手が少なかったので、
ちょっと自分でも作ってみました(笑)
ほんとはもっとたくさん、
海外の気になる選手も…という意気込みだったのですが、
これが結構画像を探してくるのが大変で(;^_^A
とりあえず元の画像に含まれてない日本選手、ということで。
画像は、いろんなところからお借りしました<(_ _*)>”




















以上です(笑)
基本的に日本の選手たちは、美形が多いですよね。
そう再確認しました。
あっこさん、遥ちゃん、理沙ちゃんについては、
もっと古い画像が欲しかったのですが、発見できず残念。
逆に、幼い頃の画像が多すぎたり、捨て切れなくて大変だった選手も(笑)
そんな選手については、もうひとパターン作りました( ・∀・)つ
※あっこさんの11才の画像を教えていただいたので、追加しました。











ついでに、3つ並べてみたり(笑)


















羽生君については、この動画から切り取りました。
この作業において偶然遭遇した動画なんですが、
羽生くんのパワーあふれる演技は、それだけで感動します。
ユロスポ解説も素晴らしかったので、ご紹介です!
≪British Euro Sport≫羽生結弦 2009 世界ジュニア選手権 FS「一目で、彼がどれだけ上手かわかるね」
から始まる解説。
着地が危なくても「こうやってこらえて点数を積み重ねることが大切だ」と解説してくれたり、
2A-3Tで転倒しても、失敗したとは言わず「後半になっても、やってくれるね」
とよいところを強調してくれたり。
という温かい目線での解説が心地よかったです。
将来凄い選手になることを、この大会で予感されたのですね。
あと、イナバウアーはやっぱりすごい。
女子でも、荒川さん以外にここまで美しいのはないのでは…?
ほんの3年前の映像なのに、
キスクラではほんとうに幼く見えて(笑)
凄い演技とのギャップがまた魅力です。
ここからはスケートとは全く関係ありませんが(笑)
いつも見ている掲示板で、これが貼られたのですが、
ちょっと、あまりにも面白くて。
一応スケートの掲示板なんですが、
「これ見て和んで」といって紹介してくださって。
夜中に一人で涙流して笑っちゃいました(笑)
ワタシ的には、全てツボにはまってしまって、全部バカウケでした。





更新の励みとなりますので、気が向いたときにでもクリックを(*^▽^*)ノ

- 関連記事
-
- 2012/11/15(木) 16:47:26|
- 日本選手|
[Edit]
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)